鬼レズはマッハで走るR

見たもの聞いたもの読んだもの食べたもの、ときどき昔話

【趣味の自炊】パタン②

 そんなこんなで雨の日曜日。気圧がガタ落ちしてるのでちょっと具合悪いですね!

 さて、パタンの続き。パタンはストレートの太い中華麺で作るのが正解らしいのですが、それだとつけ麺用の太麺を流用すればいいようです。で、通常なら近所のスーパーに出かけるところですが。月末の土日は中野区の大成食品という製麺工場が一般向けのセールをやるんですね。ここはワタシがご贔屓にしている新井薬師通りのスパゲティ屋も使ってる。まあ、スーパーで売ってる麺とはちょっと美味しさが違うんですよね。さすが業務用というべきか。

 で、雨の中出かけたわけですよ。で、戦利品は以下!

f:id:onilez:20171022103751j:plain

(戦利品の数々。手前は家(で自作する)系ラーメン用細麺、奥がパタン用の太麺)

f:id:onilez:20171022104342j:plain

(あと、不可欠らしいゴマ油も中野のイトーヨーカドーで買ってきました。375円。高)

 麺も特に安くないし、ゴマ油も高いし。何より雨なのでバスに乗ってしまったので結構な散財ですよ。でも、趣味にはお金がかかるものだからキニシナイ!

 そうこうするうちに4時間後にスイッチを切って自然放冷していた炊飯器チャーシューですが。

f:id:onilez:20171022110234j:plain

(どやさ!)

f:id:onilez:20171022110337j:plain

(どや、どやさ!)

 端っこ切ってモグモグしてみましたが、味はそんなに染みてないのですが「取り留めなく全体に柔らかい」低温調理独特の質感。ワタシはこれをもう一度焼く方がテクスチャに変化が出て好きかなあ。何と言ってもチャーシューは叉焼。また焼くわけですよ。(これは与太ではなくて調理法由来の命名でホントの話。何度も焼くのがチャーシューとして正しい)ただ、今回は「美味しいチャーシュー」を作るのが目的ではないので、手をかけるのはこの辺で。

 袋に残っている本命の調味液はも一度鍋に開けて強めに煮きりマス。で、何回か使うのでタッパに移して保存。

 さて、繰り返しますがパタンを構成するものは①ゆで麺 ②ゴマ油 ③醤油ダレ ④ニンニクみじん切り なわけですが。さすがにそれだけだと絵面がさみしい。というか、食べたときの満足度が下がる。というわけで、白髪ねぎと副産物のチャーシュー、大成食品で売ってた太切りメンマも添えることにいたしました。

 太麺のゆで時間は6分。

 鍋の周りにザルはもちろん、器やゴマ油、醤油ダレをスタンバイ。食卓にはお箸などもスタンバイ。その他材料もスタンバイ。が、いつものラーメンなどの手順なのですが。何と言ってもゆで時間6分。白髪ねぎやチャーシュー切ったり、ニンニク刻んだり、烏龍茶用意したり、別添えのスープを温めたりしててもおつりがくるのですよ。

 とはいえ、ゆでてる時に写真撮るほどの余裕はないのでいきなり完成写真です。

f:id:onilez:20171022111636j:plain

(パタンのねぎ、チャーシュー、メンマ添え、鬼レズ風)

 で、グワーッと混ぜてから食べ始めて、美味しいのですがピントがずれてる感じ。ニンニクを半かけにしてたのですが、思い切って1カケを追加したら味の輪郭がはっきりして完成メニュー感出ました。あと、ゴマ油も醤油ダレもえげつない感じで加えた方が良さそう。で、なおかつ、この手の健康的にギルティ感漂う食べ物は食べていくにしたがって味覚が疲れて飽きがくるものなんですが、これは飽きないし、むしろ食べ進めるにしたがって美味しくなっていく。たぶん、麺に醤油ダレもろもろがなじむのに若干時間がかかるのかと。混ぜてから50くらい数えたほうが良いのかも。もしくは麺を水で締めずにあつもりにするとか。

f:id:onilez:20171022112445j:plain

(このただようギルティ感!)

 と、週末の楽しい「趣味の自炊」の時間を過ごしましたが、まだまだ改良できそう。というか、ニンニク臭すごすぎて週末じゃないと食べられないよ! 深夜までゲップがニンニク臭かったから!!